蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代韓国の家族政策
|
著者名 |
伊藤 公雄/編
|
著者名ヨミ |
イトウ キミオ |
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2010.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 3641/25/ | 2102407018 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002152714 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代韓国の家族政策 |
書名ヨミ |
ゲンダイ カンコク ノ カゾク セイサク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
伊藤 公雄/編
春木 育美/編
金 香男/編
|
著者名ヨミ |
イトウ キミオ ハルキ イクミ キン コウダン |
出版地 |
大津 |
出版者 |
行路社
|
出版年月 |
2010.12 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-87534-423-0 |
ISBN |
4-87534-423-0 |
数量 |
247p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
364.1
|
件名 |
社会政策
家族
|
内容紹介 |
韓国の社会、特にジェンダーや家族に関心のある日韓の研究者による論集。ジェンダー政策をめぐる動向、急激に深化しつつある少子高齢社会、グローバル化と政治的民主主義の成熟などについて論考する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の家族政策 |
金 美淑/著 |
金 香男/訳 |
|
|
2 |
家族法改正と戸主制廃止運動 |
春木 育美/著 |
|
|
|
3 |
現代韓国の家事と主婦 |
山根 真理/著 |
|
|
|
4 |
韓国の人口政策と家族 |
金 香男/著 |
|
|
|
5 |
韓国の少子化対策とその政策的文脈 |
春木 育美/著 |
|
|
|
6 |
韓国の高齢者問題と高齢者福祉政策 |
金 香男/著 |
|
|
|
7 |
離婚とシングルマザー |
ユン ホンシク/著 |
|
|
|
8 |
シングル女性の実態と非婚化 |
福島 みのり/著 |
|
|
|
9 |
父親運動と男性性 |
佐々木 正徳/著 |
|
|
|
10 |
ジェンダー学(Gender Studies)の成立と完成のための男性学の探究 |
鄭 菜基/著 |
入江 友佳子/訳 |
佐々木 正徳/訳 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ