蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 0199/26/3 | 0106028979 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001801105 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鶴見俊輔書評集成 3 |
巻次(漢字) |
3 |
書名ヨミ |
ツルミ シュンスケ ショヒョウ シュウセイ |
各巻書名 |
1988-2007 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鶴見 俊輔/[著]
|
著者名ヨミ |
ツルミ シュンスケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2007.11 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-622-07313-0 |
ISBN |
4-622-07313-0 |
数量 |
540,12p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
019.9
|
件名 |
書評
|
内容紹介 |
1946年から2007年まで、著者の多岐にわたる活動を、書評を中心に年代順に精選・編集。戦後史の新しい読み方を示す全3巻。第3巻は1988年から2007年までの109編を収録。巻頭に「わたしの100冊」を掲載。 |
著者紹介 |
1922年東京生まれ。ハーヴァード大学哲学科卒業。京都大学等で教鞭をとる。70年以降は在野で活動。94年度朝日賞受賞。著書に「戦時期日本の精神史」「戦後日本の大衆文化史」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ