蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 66461/4/ | 2102291020 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002034393 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サケ学入門 |
書名ヨミ |
サケガク ニュウモン |
|
自然史・水産・文化 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
阿部 周一/編著
|
著者名ヨミ |
アベ シュウイチ |
出版地 |
札幌 |
出版者 |
北海道大学出版会
|
出版年月 |
2009.12 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8329-8193-5 |
ISBN |
4-8329-8193-5 |
数量 |
9,251p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
664.61
|
件名 |
さけ(鮭)
|
注記 |
文献:p221~239 |
内容紹介 |
なじみ深い魚であると同時に謎も多い生き物であるサケ類についての入門書。生物学、水産科学、食品科学、歴史・考古学など多方面の視点から、サケ類に関する最新の知見を専門家が平易に語る。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。北海道大学大学院理学研究科博士課程修了。同大学院水産科学研究院教授。理学博士。魚類ゲノムの構造と機能に関する分子細胞遺伝学的研究をテーマとする。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ