検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の医療は変えられる 

著者名 伊藤 元重/編著
著者名ヨミ イトウ モトシゲ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫49813/55/1102199011一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002036432
書誌種別 図書
書名 日本の医療は変えられる 
書名ヨミ ニホン ノ イリョウ ワ カエラレル
言語区分 日本語
著者名 伊藤 元重/編著   総合研究開発機構/編著
著者名ヨミ イトウ モトシゲ ソウゴウ ケンキュウ カイハツ キコウ
出版地 東京
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2009.12
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-492-70125-6
ISBN 4-492-70125-6
数量 255p
大きさ 20cm
分類記号 498.13
件名 医療制度   医療-日本
内容紹介 限られた医療資源をどう使うか。そのカギは、産業化と地域連携にある。医学、経済学などの専門家11人が、大胆な発想転換で、高齢化社会に適した制度改革を提言する。
著者紹介 米国ロチェスター大学大学院経済学博士号(Ph.D.)取得。東京大学大学院経済学研究科教授、総合研究開発機構(NIRA)理事長。著書に「危機を超えて」「キーワードで読み解く経済」他。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 問題解決の手がかりは産業化への発想転換 伊藤 元重/著
2 大学病院から見る日本の医療の課題 永井 良三/著
3 既存制度の矛盾を見据えて大胆な改革を 黒川 清/著
4 医療制度改革は国の視点から地域の視点へ 池上 直己/著
5 「見える化」で医療は変わる 川渕 孝一/著
6 「医師の不足」にどう対応するか 山本 修三/著
7 医療情報の開示で患者は救えるか 飯塚 敏晃/著
8 大病院再生への突破口 落合 慈之/著
9 医療政策に必要なのはデータに基づいた議論 井伊 雅子/著
10 医療と医学教育の何をアメリカに学ぶか 石川 義弘/著
11 医療資源の適正配分に向けて 近藤 正晃ジェームス/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 元重 総合研究開発機構
2009
498.13
医療制度 医療-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。