蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 2379/1/ | 2102422220 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002186097 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マルタ島大包囲戦 |
書名ヨミ |
マルタトウ ダイホウイセン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アーンル・ブラッドフォード/著
井原 裕司/訳
|
著者名ヨミ |
アーンル ブラッドフォード イハラ ヒロシ |
著者名原綴 |
Bradford Ernle |
出版地 |
東京 |
出版者 |
元就出版社
|
出版年月 |
2011.4 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-86106-197-4 |
ISBN |
4-86106-197-4 |
数量 |
284p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
237.9
|
件名 |
マルタ-歴史
ヨハネ騎士団
|
注記 |
原タイトル:The great siege Malta 1565 |
注記 |
文献:p281~284 |
内容紹介 |
“ヨーロッパの縮図”マルタ島で、1565年に繰り広げられた「地中海の長篠城」ともいうべき史上最大の攻防戦。イスラム教徒とキリスト教徒の苛烈なる戦いをリアルに再現する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
人はなぜ語るのか |
齋藤 君子/著 |
|
|
|
2 |
アフリカの昔話の世界 |
川田 順造/著 |
|
|
|
3 |
声と語りが織りなす昔話の時空 |
松本 孝三/著 |
|
|
|
4 |
昔話と語り手 |
花部 英雄/著 |
|
|
|
5 |
落語と笑い |
三遊亭 遊吉/著 |
|
|
|
6 |
能の物語、音楽 |
梅若 靖記/著 |
|
|
|
7 |
おっとっと考 |
永池 健二/著 |
|
|
|
8 |
古代の語り |
三浦 佑之/著 |
|
|
|
9 |
『出雲国風土記』の声と語り |
谷口 雅博/著 |
|
|
|
10 |
中世を繙く語り |
内藤 浩誉/著 |
|
|
|
11 |
中国ナシ族の言語伝承 |
黒澤 直道/著 |
|
|
|
12 |
天女と龍女と白い鳥 |
百田 弥栄子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ