検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶滅した日本のオオカミ 

著者名 ブレット・ウォーカー/著
著者名ヨミ ブレット ウォーカー
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫48956/3/1102200239一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002039254
書誌種別 図書
書名 絶滅した日本のオオカミ 
書名ヨミ ゼツメツ シタ ニホン ノ オオカミ
その歴史と生態学
言語区分 日本語
著者名 ブレット・ウォーカー/著   浜 健二/訳
著者名ヨミ ブレット ウォーカー ハマ ケンジ
著者名原綴 Walker Brett L.
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2009.12
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-8329-6718-2
ISBN 4-8329-6718-2
数量 18,316,13p
大きさ 22cm
分類記号 489.56
件名 おおかみ(狼)
注記 原タイトル:The lost wolves of Japan
内容紹介 自然の象徴とも言えるすばらしい生き物、オオカミを日本人がどのように見、どんな風に接し、なぜ最後に滅ぼすに至ったか。その絶滅に至る過程を、民俗学や生態学に基づく新たな枠組みと北米との比較を通じて再構成する。
著者紹介 1967年米国生まれ。オレゴン大学大学院で博士号(歴史学)を取得。モンタナ州立大学歴史・哲学科教授。専攻分野は近世日本史。近世アイヌ民族史などを研究。著書に「蝦夷地の征服」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
489.56
おおかみ(狼)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。