検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渡辺京二傑作選 3

著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版者 洋泉社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫0816/47/30106283819一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002210772
書誌種別 図書
書名 渡辺京二傑作選 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ワタナベ キョウジ ケッサクセン
叢書名 新書y
各巻書名 なぜいま人類史か
言語区分 日本語
著者名 渡辺 京二/著
著者名ヨミ ワタナベ キョウジ
出版地 東京
出版者 洋泉社
出版年月 2011.7
本体価格 ¥900
ISBN 978-4-86248-770-4
ISBN 4-86248-770-4
数量 299p
大きさ 18cm
分類記号 081.6
内容紹介 われわれはどこに行くのか? 世界はいかに獲得されるのか? 著者積年のテーマを、平易な言葉で展開。人が生まれ、存在することの必然性と意味を、人類史からたどる。来るべき共同社会をイメージする、大胆にして鮮烈な試論。
著者紹介 1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒業。評論家。河合文化教育研究所特別研究員。「北一輝」で毎日出版文化賞、「黒船前夜」で大佛次郎賞受賞。ほかの著書に「評伝宮崎滔天」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 京二
2009
E
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。