蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 5621/8/13 | 0106463030 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100195872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
石見銀山遺跡関連講座記録集 平成25年度 |
巻次(漢字) |
平成25年度 |
書名ヨミ |
イワミ ギンザン イセキ カンレン コウザ キロクシュウ |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
松江 |
出版者 |
島根県教育委員会(文化財課世界遺産室)
|
出版年月 |
2014.3 |
本体価格 |
頒価不明 |
数量 |
74p |
大きさ |
30cm |
分類記号 |
562.1
|
件名 |
石見銀山
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ナショナリズムとデモクラシーの「融合」と「乖離」 |
田中 浩/著 |
|
|
|
2 |
デモクラシーにとっての「市民」・再考 |
樋口 陽一/著 |
|
|
|
3 |
繫ぐものと距てるもの |
山室 信一/著 |
|
|
|
4 |
ナショナルな価値と普遍的価値 |
村松 惠二/著 |
|
|
|
5 |
多元的な国家の課題 |
加藤 普章/著 |
|
|
|
6 |
タンデムクラシー試論 |
下斗米 伸夫/著 |
|
|
|
7 |
中国 |
野村 浩一/著 |
|
|
|
8 |
東中欧における民主化とナショナリズム |
林 忠行/著 |
|
|
|
9 |
<愛国愛教促団結>について |
板垣 雄三/著 |
|
|
|
10 |
イスラーム世界の眺望 |
小杉 泰/著 |
|
|
|
11 |
「共生」政治の時代へ |
川端 正久/著 |
|
|
|
12 |
「ポスト・ナショナル」デモクラシー |
坂本 義和/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神社-辞典 寺院-日本-辞典 縁起(神社)-辞典 縁起(寺院)-辞典
前のページへ