検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

わたしが国家について語るなら 

著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J311/マケ/0600388601児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002055920
書誌種別 図書(児童)
書名 わたしが国家について語るなら 
書名ヨミ ワタシ ガ コッカ ニ ツイテ カタルナラ
叢書名 未来のおとなへ語る
言語区分 日本語
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版地 東京
出版者 ポプラ社
出版年月 2010.2
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-591-11449-0
ISBN 4-591-11449-0
数量 252p
大きさ 20cm
分類記号 311
件名 国家
学習件名 国家 日本 国語 伝説-日本 米作り 農業 聖徳太子 中国 ナショナリズム 愛国心 ヨーロッパ 国境 石油 国旗 シンガポール アメリカ合衆国 世界の国 ベトナム イギリス 文化
注記 未来のおとなに見てほしいもの、読んでほしいもの:巻末
内容紹介 国とは何なのか。わたしたちが住んでいる日本とはどういう国なのか。そして、わたしたち日本人はどのような人間なのか…。長い歴史の積み重ねによってできあがった「国家」について、作家で評論家の松本健一が真正面から語る。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒。作家、評論家。麗澤大学比較文明文化研究センター所長。「近代アジア精神史の試み」でアジア太平洋賞を受賞。著書に「海岸線の歴史」など多数。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 まえがき
2 第1章 国とクニの話
3 国という漢字の意味
4 城壁で囲まれた国
5 開けっぴろげの日本
6 なぜ国をクニと読むのか
7 地形から生まれた大和の地名
8 日本語はつねに変化している
9 ミカンと天女伝説
10 米づくりと機織り
11 水田が人口を増やした
12 「天つ神」と「国つ神」を祀る国
13 日本という国号
14 聖徳太子がこだわった日本
15 野蛮な異民族たち
16 日本を意識しはじめた人たち
17 ナショナリズムと愛国心のちがい
18 第2章 国家の話
19 城壁から出たヨーロッパの国ぐに
20 まっすぐな国境線
21 曲線の国境線
22 国境線のないような国もある
23 石油が生み出した国境線
24 ヨーロッパからもっとも遠い日本
25 国旗となった日の丸
26 国から国家へ
27 長州藩と薩摩藩も国だった
28 藩は国家の卵
29 文化でできた国家
30 法律でできた国家
31 文化が育たないシンガポール
32 自分がだれなのかがわからない
33 自由と平等では国民の絆はつくれない
34 第3章 国民の話
35 「一身独立して、一国独立す」(福沢諭吉)
36 国民は王様より大事
37 国民が主人公でなければ国家じゃない
38 中国という国家
39 独立国家であるためには
40 近代国家と王朝
41 下から上に反抗した社会
42 第4章 国ぐにの現在と未来
43 外国を侵略する国民国家
44 自由と平等の国に侵略されたベトナム
45 侵略されないために国民国家をつくる
46 国民国家がかかえる問題
47 全世界の陣取りゲーム
48 七つの海を支配したイギリス
49 力には魂で抵抗する
50 富のゲームのはじまり
51 国民国家の道を歩みはじめた中国
52 国内に反対意見がある国家のほうが強い
53 国家を超えようとするヨーロッパ
54 情報、お金、商品、そして人が動きだす
55 低くなった城壁は国をなくすか
56 自分たちの文化を取りもどそうとする時代
57 あとがき

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
2010
311
国家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。