検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫1

著者名 岡島 秀治/監修
著者名ヨミ オカジマ シュウジ
出版者 金の星社
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J480/シタ/0600389752児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002062394
書誌種別 図書(児童)
書名 学校のまわりでさがせる生きもの図鑑 昆虫1
巻次(漢字) 昆虫1
書名ヨミ ガッコウ ノ マワリ デ サガセル イキモノ ズカン
ハンディ版
言語区分 日本語
著者名 岡島 秀治/監修   新開 孝/ほか写真
著者名ヨミ オカジマ シュウジ シンカイ タカシ
出版地 東京
出版者 金の星社
出版年月 2010.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-323-05682-1
ISBN 4-323-05682-1
数量 127p
大きさ 22cm
分類記号 480.38
件名 動物-図鑑
各巻件名 昆虫-図鑑
学習件名 図鑑 昆虫 昆虫観察 ちょう(蝶) 昆虫の形態 あげはちょう 昆虫の飼育 変態(生物) もんしろちょう しろちょう おおむらさき たてはちょう 卵 しじみちょう せせりちょう が(蛾) みのむし ばった きりぎりす 鳴く虫 すずむし こおろぎ かまきり ななふし とんぼ やんま いととんぼ 水質
内容紹介 アゲハチョウ、モンシロチョウ、ショウリョウバッタ、カマキリ、ギンヤンマなど、草原や水辺にすむ昆虫全148種類を紹介。巻末には自由研究にも使える定規つきの観察ノートを掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 この本の使い方
2 言葉の説明
3 チョウの仲間
4 特集 アゲハ
5 特集 モンシロチョウ
6 特集 ヤマトシジミ
7 バッタ・カマキリなどの仲間
8 特集 ショウリョウバッタ
9 特集 トノサマバッタ
10 特集 オンブバッタ
11 特集 スズムシ
12 特集 オオカマキリ
13 トンボなどの仲間
14 特集 ギンヤンマ
15 特集 シオカラトンボ
16 昆虫 さくいん
17 観察ノートを作ろう
18 生態コラム
19 気温とすみかの変化
20 シジミチョウのかわった幼虫
21 ミノムシはガの幼虫
22 チョウとガのちがい
23 草食と肉食
24 水質と生きもの
25 観察コラム
26 チョウの卵いろいろ
27 幼虫がつくるふしぎな形
28 くらす場所とからだの色
29 鳴き声を聞きわけよう
30 いろいろなヤゴ
31 アキアカネの色の変化

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡島 秀治 新開 孝
2010
480.38
動物-図鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。