蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
精神の場所
|
著者名 |
杉山 直樹/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ナオキ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2024.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 1354/21/ | 1102728335 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000101132806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
精神の場所 |
書名ヨミ |
セイシン ノ バショ |
|
ベルクソンとフランス・スピリチュアリスム |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
杉山 直樹/著
|
著者名ヨミ |
スギヤマ ナオキ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2024.2 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-7917-7626-9 |
ISBN |
4-7917-7626-9 |
数量 |
301,12p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
135.4
|
個人件名 |
Bergson Henri |
注記 |
文献:巻末p9〜12 |
内容紹介 |
哲学者アンリ・ベルクソンは「精神」にいかなる「場所」を与えたのか。自由なる「精神」の実在を説く「フランス・スピリチュアリスム」の思潮に位置づけられる哲学者たちを背景に、ベルクソン哲学の「特異性」を描き出す。 |
著者紹介 |
大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。学習院大学教授。専門はフランス哲学。 |
目次タイトル |
Ⅰ フランス・スピリチュアリスムの諸相 |
|
第1章 思考と動くもの 第2章 J・S・ミルとフランス・スピリチュアリスム 第3章 ラシュリエと「フランス・イデアリスム」の形成 |
|
Ⅱ ベルクソン的「精神」とその場所 |
|
第4章 精神の場所 第5章 自発性を飼い馴らす 第6章 ベルクソンにおける行為と認識 |
|
Ⅲ さらなる展望のために |
|
第7章 スピノザとベルクソン 第8章 フッサールとベルクソン |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ