蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 31829/12/ | 0106179964 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002067940 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地方統治体制の形成と士族反乱 |
書名ヨミ |
チホウ トウチ タイセイ ノ ケイセイ ト シゾク ハンラン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
堤 啓次郎/著
|
著者名ヨミ |
ツツミ ケイジロウ |
出版地 |
福岡 |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2010.3 |
本体価格 |
¥6200 |
ISBN |
978-4-7985-0009-6 |
ISBN |
4-7985-0009-6 |
数量 |
11,412,2p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
318.292
|
件名 |
佐賀県-政治・行政-歴史
日本-歴史-明治時代
|
内容紹介 |
廃藩置県から三新法の成立にいたる時期の、旧西南雄藩である佐賀県における統治体制の形成過程と、その特徴を考察。西南雄藩・薩長土肥として概括されがちな地域に関して、佐賀県の固有の具体的性格と特徴を提示する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第一章 佐賀県統治体制の形成と士族反乱の発生 |
|
|
|
|
2 |
第一節 廃藩置県後の統治体制 |
|
|
|
|
3 |
第二節 民衆活動の展開 |
|
|
|
|
4 |
第三節 岩村通俊県政 |
|
|
|
|
5 |
第四節 佐賀の乱の発生 |
|
|
|
|
6 |
第二章 士族反乱の鎮圧と県治体制の再建 |
|
|
|
|
7 |
第一節 佐賀の乱の鎮圧と乱後処理 |
|
|
|
|
8 |
第二節 佐賀の乱の鎮圧体制と権限「委任」問題 |
|
|
|
|
9 |
第三節 佐賀の乱と警視庁巡査 |
|
|
|
|
10 |
第三章 統治体制の再編と自由民権運動の発生 |
|
|
|
|
11 |
第一節 北島秀朝県政 |
|
|
|
|
12 |
第二節 民衆運動の展開 |
|
|
|
|
13 |
第三節 村落統治機構の改革 |
|
|
|
|
14 |
第四節 自由民権運動の展開と区戸長公選問題 |
|
|
|
|
15 |
第四章 佐賀県の廃県・管轄替と政治状況 |
|
|
|
|
16 |
第一節 佐賀県の廃止と三潴県への管轄替 |
|
|
|
|
17 |
第二節 民会活動の展開 |
|
|
|
|
18 |
第三節 「三新法体制」と戸長公選 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
佐賀県-政治・行政-歴史 日本-歴史-明治時代
前のページへ