蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「ガイジン」生徒がやって来た
|
著者名 |
高橋 正夫/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ マサオ |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 3751/2/ | 0105287733 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000237065 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「ガイジン」生徒がやって来た |
書名ヨミ |
ガイジン セイト ガ ヤッテ キタ |
|
「異文化」としての外国人児童・生徒をどう迎えるか |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 正夫/著
シャロン S.バイパエ/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ マサオ シャロン S バイパエ |
著者名原綴 |
Vaipae Sharon S. |
出版地 |
東京 |
出版者 |
大修館書店
|
出版年月 |
1996.12 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-469-24395-7 |
数量 |
240p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
375.1
|
件名 |
学習指導
外国人(日本在留)
|
注記 |
文献:p233~238 |
内容紹介 |
日本の学校で学ぶ外国人児童、生徒、彼らの保護者、日本人教師のぶつかっている文化摩擦はどのようなものなのか。研究者が行ったアンケートの解答を公開し、教育の国際化の方策を探る。 |
著者紹介 |
ハワイ大学大学院英語科修了。現在、新潟大学教授。専攻は言語心理学など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ