検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

木の声が聞こえますか 

著者名 池田 まき子/著
著者名ヨミ イケダ マキコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J654/イマ/0600392266児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002076736
書誌種別 図書(児童)
書名 木の声が聞こえますか 
書名ヨミ キ ノ コエ ガ キコエマスカ
日本初の女性樹木医・塚本こなみ物語
叢書名 ノンフィクション・生きるチカラ
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 池田 まき子/著
著者名ヨミ イケダ マキコ
出版地 東京
出版者 岩崎書店
出版年月 2010.4
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-265-04287-6
ISBN 4-265-04287-6
数量 157p
大きさ 22cm
分類記号 654.7
件名 樹木医
個人件名 塚本 こなみ
学習件名 ふじ(藤) 樹木医
内容紹介 私たちは、生きているのではなく、生かされている-。樹木の心に寄り添って診断し、治療をおこなう「樹木医」塚本こなみ。彼女のこれまでの仕事や、樹木に寄せる思い、樹木から受け取ったメッセージなどを紹介する。
著者紹介 1958年秋田県生まれ。児童書ノンフィクション作家。オーストラリア在住。著書に「夢をあきらめない」「命の教室」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに
2 1 人々を魅了する大藤
3 2 大藤との出会い
4 3 女性で初めての樹木医に
5 4 よみがえった古木
6 5 引っ越しの準備
7 6 職人さんたちの協力
8 7 大がかりな引っ越し作業
9 8 二十キロの大移動
10 9 大藤の花が咲いた!
11 10 樹木医の務め
12 11 樹齢千年のモッコクの伐採
13 12 神が宿る樹木
14 13 生かされていることへの感謝
15 14 自然とのつながり
16 15 「藤を究める」ということ
17 16 大藤を後世へ
18 樹木医・塚本こなみさんからのメッセージ
19 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
654.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。