検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の歴史 2

著者名 つぼい こう/[作]
著者名ヨミ ツボイ コウ
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J210/ツコ/20600538262児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002079732
書誌種別 図書(児童)
書名 日本の歴史 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ニホン ノ レキシ
きのうのあしたは…
叢書名 朝日小学生新聞の学習まんが
各巻書名 平安貴族の栄え
各巻副書名 平安時代
言語区分 日本語
著者名 つぼい こう/[作]
著者名ヨミ ツボイ コウ
出版地 東京
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2010.4
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-904826-01-0
ISBN 4-904826-01-0
数量 263p
大きさ 23cm
分類記号 210.1
件名 日本-歴史
各巻件名 日本-歴史-平安時代
学習件名 平安時代 日本史 国風文化 平安京 貴族 仏教 摂関政治 藤原氏 平/将門 武士 女性史 国司 荘園 農民 院政
注記 第2巻に出てくる時代のおもなできごと:巻頭
内容紹介 平安時代の歴史の流れや重要なできごと、人名などを、まんがでわかりやすく解説する。学習指導要領・各社教科書に対応。音読シート、漢字書き取りプリント、確認テスト付き。『朝日小学生新聞』連載を書籍化。
著者紹介 東京生まれ。高校時代からまんがをかき始める。サラリーマンを経て、1977年『週刊マーガレット』でデビュー。作品に「はるかな宇宙へ」「まんが日本どうぶつ記」「源氏物語」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 平安時代の始まり
2 ●新しい都づくり
3 ●蝦夷の降伏
4 ●最澄と空海
5 第2章 藤原氏と摂関政治
6 ●応天門の変
7 ●摂政になった藤原良房
8 ●遣唐使の中止と国風文化
9 歴史用語書き取りプリント
10 第3章 武士の始まり
11 ●兵の出現
12 ●平将門の反乱
13 第4章 宮廷の文化と女性たち
14 ●清少納言
15 ●紫式部
16 ●縄文~平安時代の衣食住の移り変わり
17 現代に伝わる平安時代の行事やくらし
18 第5章 受領(国司)と農民たち
19 ●国司の暴政
20 ●不輸・不入の権
21 ●悪政をうったえる農民
22 音読シート、歴史用語書き取りプリント、確認テスト
23 第6章 院政と武士の台頭
24 ●後三条天皇と荘園整理令
25 ●白河上皇の院政
26 ●保元・平治の乱
27 ●平安時代後期~そのころ世界では
28 音読シート、歴史用語書き取りプリント、確認テスト

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
210.1
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。