장서 정보
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
자료 정보 요약
서명 |
秦河勝
|
저자명 |
井上 満郎/著
|
저자명(요미가나) |
イノウエ ミツオ |
출판사 |
吉川弘文館
|
출판 년월 |
2011.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
자료 정보
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
소장관 |
배가 장소 |
청구 번호 |
자료 번호 |
자료 종류별 |
상태 |
개인대출 |
재고
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2891/ハカ 5/ | 2102473739 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
서지 정보
この資料の書誌詳細情報です。
타이틀 코드 |
1000002260351 |
도서 종별 |
図書 |
서명 |
秦河勝 |
서명 요미가나 |
ハダノ カワカツ |
시리즈명 |
人物叢書 新装版
|
|
通巻267 |
|
日本語 |
저자명 |
井上 満郎/著
|
|
イノウエ ミツオ |
|
東京 |
출판사 |
吉川弘文館
|
|
2011.12 |
|
¥2000 |
|
978-4-642-05260-3 |
|
4-642-05260-3 |
|
15,268p |
|
19cm |
분류 기호 |
289.1
|
|
秦 河勝 |
|
略年譜:p252~259 文献:p260~268 |
|
飛鳥時代の渡来人で、崇仏論争のときに聖徳太子の側近として登場し、ヤマト政権の軍事・外交に貢献した秦河勝。謎に包まれたその生涯と行動を、京都を地盤とする秦氏の氏族的伝統から描く。 |
|
1940年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得認定退学。京都市歴史資料館長。京都産業大学名誉教授。著書に「平安京」「平安時代軍事制度の研究」「桓武天皇」など。 |
내용세목
관련 자료
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
이전 페이지로