蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 2891/イタ 6/ | 0106081027 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001876562 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
偉大な言論人石橋湛山 |
書名ヨミ |
イダイ ナ ゲンロンジン イシバシ タンザン |
叢書名 |
山日ライブラリー
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
浅川 保/著
|
著者名ヨミ |
アサカワ タモツ |
出版地 |
甲府 |
出版者 |
山梨日日新聞社
|
出版年月 |
2008.4 |
本体価格 |
¥1200 |
ISBN |
978-4-89710-723-3 |
ISBN |
4-89710-723-3 |
数量 |
214p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
289.1
|
個人件名 |
石橋 湛山 |
注記 |
石橋湛山略年譜:p193~203 文献:p204~206 |
内容紹介 |
若き日の実像、県内での足跡、中江兆民や福沢諭吉との関係…。短命ながら日本の戦後を照らした山梨出身の首相は、平和・民権・自由主義を貫いた言論人でもあった。時代を超えてますます評価が高まる石橋湛山の人と思想に迫る。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ピューリタン革命(1640〜1660)
前のページへ