検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電力の社会史 

著者名 竹内 敬二/著
著者名ヨミ タケウチ ケイジ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A54092/15/2102557703一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100031019
書誌種別 図書
書名 電力の社会史 
書名ヨミ デンリョク ノ シャカイシ
何が東京電力を生んだのか
叢書名 朝日選書
叢書番号 898
言語区分 日本語
著者名 竹内 敬二/著
著者名ヨミ タケウチ ケイジ
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2013.2
本体価格 ¥1600
ISBN 978-4-02-259998-8
ISBN 4-02-259998-8
数量 330,11p
大きさ 19cm
分類記号 540.921
件名 電気事業-日本
内容紹介 70年代石油危機後の電力業界と政治家・官僚・メディアの闘いを電力制度や原子力制度の変遷とともに描き、日本独特のエネルギー政策のあり方と今後の課題を欧米との比較を交えて分析する。
著者紹介 1952年岡山県生まれ。京都大学工学部修士課程修了。朝日新聞編集委員。チェルノブイリ原発事故など、環境・エネルギー・原子力・電力制度などを取材。著書に「地球温暖化の政治学」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
369.7
建築 環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。