検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

持続可能な福祉社会へ 2

出版者 勁草書房
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36904/36/22102386366一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002142799
書誌種別 図書
書名 持続可能な福祉社会へ 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ジゾク カノウ ナ フクシ シャカイ エ
公共性の視座から
各巻書名 環境
各巻副書名 持続可能な経済システム
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2010.11
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-326-34881-7
ISBN 4-326-34881-7
数量 7,333p
大きさ 22cm
分類記号 369.04
件名 社会福祉
各巻件名 環境経済学
内容紹介 資源・環境制約の下で、これ以上環境を荒廃させることなく、豊かな生活や福祉も実現できる社会・経済システムとはどのようなものか。エネルギー改革、税財政改革、企業経営改革の3つの側面から変革の方向性を検討する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 持続可能な経済を実現するために 倉阪 秀史/著
2 エコロジー経済学にとって「自立」とは何か 工藤 秀明/著
3 持続可能性を確保するための経済学 倉阪 秀史/著
4 持続可能な経済社会に向けた政策パッケージ 倉阪 秀史/著
5 自然エネルギー基盤のエネルギー供給体制にいかに移行するか 飯田 哲也/著
6 分散的エネルギー供給とエネルギー永続地帯指標 馬上 丈司/著
7 地球環境税の可能性 上村 雄彦/著
8 環境のための税制改革が経済的・社会的課題の解決に寄与 竹内 恒夫/著
9 地方における環境税について 倉阪 秀史/著 藤生 雄太/著
10 環境マネジメントシステムの現状・課題 伊藤 佳世/著
11 環境/持続可能性報告書の現状・効果・今後 後藤 敏彦/著
12 持続可能性と企業の会計制度 國部 克彦/著
13 サービサイズの可能性について 倉阪 秀史/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
369.04
社会福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。