蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
それいけ!子どものスポーツ栄養学
|
著者名 |
矢口 友理/著
|
著者名ヨミ |
ヤグチ ユリ |
出版者 |
健学社
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J780/ヤユ/ | 0600459202 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001998310 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
それいけ!子どものスポーツ栄養学 |
書名ヨミ |
ソレ イケ コドモ ノ スポーツ エイヨウガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
矢口 友理/著
|
著者名ヨミ |
ヤグチ ユリ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
健学社
|
出版年月 |
2009.7 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-7797-0153-5 |
ISBN |
4-7797-0153-5 |
数量 |
152p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780.19
|
件名 |
スポーツ栄養学
小児栄養
|
学習件名 |
スポーツ 栄養 食生活 |
内容紹介 |
成長期のジュニア選手にとって大切なスポーツ栄養学の知識を、基礎・上級・フィジカル・メディカルの4編に分けて、イラストを交えてわかりやすく紹介。『食育フォーラム』連載をまとめて書籍化。 |
著者紹介 |
静岡県生まれ。山形大学大学院医学系研究科生命環境医科学専攻修了、博士(医科学)。同大学地域教育文化学部生活総合学科食環境デザインコース助教。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1章 基礎編 |
|
|
|
|
2 |
スポーツをする子としない子の食事は違うの? |
|
|
|
|
3 |
スポーツ選手にとって朝食は大事なの? |
|
|
|
|
4 |
ご飯を食べよう! |
|
|
|
|
5 |
嫌いなものも食べないといけないの? |
|
|
|
|
6 |
スポーツ選手にとって歯は大事なの? |
|
|
|
|
7 |
運動中に水分をとってもいいの? |
|
|
|
|
8 |
間食(おやつ)はとってもいいの? |
|
|
|
|
9 |
コンビニやファストフードの利用法 |
|
|
|
|
10 |
外食をするときには |
|
|
|
|
11 |
試合前日・当日はどんな物を食べるのがいいかな? |
|
|
|
|
12 |
第2章 上級編 |
|
|
|
|
13 |
朝練のあるときの朝ごはんはどんなものがいいの? |
|
|
|
|
14 |
バイキングの上手な食べ方は? |
|
|
|
|
15 |
スポーツをする子どものお弁当はどんなものがいいの? |
|
|
|
|
16 |
水分補給のために食事で気をつけることは? |
|
|
|
|
17 |
オフの日と練習のある日とでは食事を変えたほうがいいの? |
|
|
|
|
18 |
けがをして練習できないとき、食事で気をつけることは? |
|
|
|
|
19 |
100%ジュースを飲めば野菜と果物は食べなくてもいいの? |
|
|
|
|
20 |
マスコミで紹介されている食べ物は食べたほうがいいの? |
|
|
|
|
21 |
バーベキュー、焼き肉大会で注意することは? |
|
|
|
|
22 |
今夜は鍋料理にしよう |
|
|
|
|
23 |
試験勉強のときの夜食はどんなものがいいの? |
|
|
|
|
24 |
第3章 フィジカル編 |
|
|
|
|
25 |
からだを大きくするにはどうしたらいいの? |
|
|
|
|
26 |
筋力アップの食事 |
|
|
|
|
27 |
スタミナをアップしよう |
|
|
|
|
28 |
瞬発力をつけるにはどんな食事がいいの? |
|
|
|
|
29 |
疲労を回復するには |
|
|
|
|
30 |
骨を丈夫にするには |
|
|
|
|
31 |
体重が増えたことが気になったときは? |
|
|
|
|
32 |
サプリメントは必要なの? |
|
|
|
|
33 |
第4章 メディカル編 |
|
|
|
|
34 |
貧血を予防するには |
|
|
|
|
35 |
夏バテを防ぐにはどうしたらいいの? |
|
|
|
|
36 |
下痢をしてしまったら |
|
|
|
|
37 |
かぜを予防するためにはどんな食事をしたらいいの? |
|
|
|
|
38 |
食べすぎると、どうして胃がもたれたり気持ち悪くなるの? |
|
|
|
|
39 |
付録 6つの食品群 |
|
|
|
|
40 |
あとがき |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ