蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
基本をきわめる!空手道 2
|
著者名 |
全日本空手道連盟/監修
|
著者名ヨミ |
ゼンニホン カラテドウ レンメイ |
出版者 |
チャンプ
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J789/キホ/2 | 0600409532 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002125393 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
基本をきわめる!空手道 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
キホン オ キワメル カラテドウ |
各巻書名 |
礼・空手衣・道場 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
全日本空手道連盟/監修
こどもくらぶ/編
|
著者名ヨミ |
ゼンニホン カラテドウ レンメイ コドモ クラブ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
チャンプ
|
出版年月 |
2010.9 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-86344-000-5 |
ISBN |
4-86344-000-5 |
数量 |
31p |
大きさ |
29cm |
分類記号 |
789.23
|
件名 |
空手
|
学習件名 |
空手 礼儀作法 |
内容紹介 |
日本が生み出し、世界各地に広まった日本の武道のひとつ「空手道」を紹介。2では、礼の意味やおこない方、空手衣の決まり・歴史、防具、道場などについて写真を交えて説明する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに |
|
|
|
|
2 |
<1>礼って、なに? |
|
|
|
|
3 |
<2>礼のおこない方 |
|
|
|
|
4 |
<3>正座 |
|
|
|
|
5 |
<4>空手衣 |
|
|
|
|
6 |
<5>帯と段位 |
|
|
|
|
7 |
<6>空手衣の着方 |
|
|
|
|
8 |
<7>空手衣のたたみ方 |
|
|
|
|
9 |
もっときわめる! 空手衣のできるまで |
|
|
|
|
10 |
<8>防具 |
|
|
|
|
11 |
<9>道場 |
|
|
|
|
12 |
もっときわめる! 世界にひろまる空手道 |
|
|
|
|
13 |
<10>競技場 |
|
|
|
|
14 |
さくいん |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘルマン・ヘッセ 日本ヘルマン・ヘッセ友の会・研究会
前のページへ