検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

職業教育と商業高校 

著者名 番場 博之/著
著者名ヨミ バンバ ヒロユキ
出版者 大月書店
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架3756/22/1102248493一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002149339
書誌種別 図書
書名 職業教育と商業高校 
書名ヨミ ショクギョウ キョウイク ト ショウギョウ コウコウ
新制高等学校における商業科の変遷と商業教育の変容
言語区分 日本語
著者名 番場 博之/著
著者名ヨミ バンバ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2010.12
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-272-41212-9
ISBN 4-272-41212-9
数量 238p
大きさ 20cm
分類記号 375.6
件名 産業教育-歴史   商業教育-歴史   高等学校-歴史
注記 文献:p223~232
内容紹介 21世紀を迎える頃から、高等学校における商業教育と商業高校の存立は新たな段階に入った。産業構造の変化等との関係において、商業教育と商業高校の歴史と現状を検証し、今後の課題と方向性を探る。
著者紹介 1966年生まれ。駒澤大学経済学部・大学院商学研究科教授。博士(商学)。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 高等学校における職業学科と商業高校
2 はじめに
3 第1節 商業教育と商業高校に関する研究
4 第2節 高等学校における教育課程
5 第3節 高等学校における職業学科
6 第4節 商業科と商業高校
7 おわりに
8 第2章 高等学校における商業教育の変遷
9 はじめに
10 第1節 戦後産業の萌芽と商業教育
11 第2節 高度経済成長と商業教育
12 第3節 低経済成長への移行と商業教育
13 第4節 商業科の衰退と商業教育
14 第5節 ビジネス教育と商業高校
15 第6節 格差拡大と新学習指導要領
16 おわりに
17 第3章 商業高校の存立と商業教育の変容
18 はじめに
19 第1節 商業科の構造変動と高等学校の階層化
20 第2節 商業科卒業者の進路
21 第3節 教科「商業」教員の養成
22 第4節 商業科の低迷と商業に関する教育の必要性
23 第5節 教育改革における商業高校改革
24 おわりに
25 第4章 商業教育と商業高校をめぐる問題と展望
26 はじめに
27 第1節 高等学校商業教育の研究
28 第2節 高等学校商業教育をめぐる問題
29 第3節 商業高校の展望
30 おわりに

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
375.6
産業教育-歴史 商業教育-歴史 高等学校-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。