検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人はなぜだまされるのだろう? 

著者名 安斎 育郎/監修
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J404/アイ/0600414640児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002160217
書誌種別 図書(児童)
書名 人はなぜだまされるのだろう? 
書名ヨミ ヒト ワ ナゼ ダマサレル ノ ダロウ
叢書名 「ふしぎ」を科学しよう
言語区分 日本語
著者名 安斎 育郎/監修
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版地 京都
出版者 かもがわ出版
出版年月 2011.1
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7803-0376-6
ISBN 4-7803-0376-6
数量 95p
大きさ 27cm
分類記号 404
件名 疑似科学
学習件名 物の見方・考え方 科学 UFO 宇宙人 アポロ計画 ネス湖 雪男 水 結晶 イオン 健康食品 薬 けが 免疫 病気 占い キリスト教 進化 予言 血液型 星座 心霊研究 超能力 錯覚
内容紹介 人はどんなときに噓やあやふやな情報を信じてしまうのか。UFO、ネッシー、血液型占い、スプーン曲げなどの例をあげながら解説。また、なぜそのような現象が起きるのかも紹介する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 グラビア
2 はじめに
3 1 UFOは宇宙人の乗り物?
4 2 宇宙人はいるかな?
5 3 アポロは月に行っていない?
6 4 ネッシーや雪男は実在する?
7 5 「水からの伝言」ってホント?
8 6 マイナスイオンは体にいい?
9 7 健康食品ってホントに効くの?
10 8 使った、治った、だから効いた?
11 9 自然治癒力や免疫力って万能なの?
12 10 なぜ占いがはやるのかな?
13 11 進化論は科学じゃない?
14 12 予言者の言うことは信じられる?
15 13 血液型で性格がわかる?
16 14 星占いは当たるのかな?
17 15 気功ってホントにあるの?
18 16 心霊写真はホントかな?
19 17 金縛りは霊のせい?
20 18 念力ってあるの?
21 19 スプーン曲げ、紙片たおしは超能力?
22 20 見たまま聞いたままを信じていい?
23 21 人はなぜだまされるのだろう?
24 22 ふしぎなことに出合ったらどう考えるか
25 さくいん・大切なことば

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎
2011
404
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。