検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脊柱機能の臨床的重要性と上下肢との連関 

著者名 嶋田 智明/常任編集
著者名ヨミ シマダ トモアキ
出版者 文光堂
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49466/15/1102249383一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002160284
書誌種別 図書
書名 脊柱機能の臨床的重要性と上下肢との連関 
書名ヨミ セキチュウ キノウ ノ リンショウテキ ジュウヨウセイ ト ジョウカシ トノ レンカン
叢書名 実践MOOK・理学療法プラクティス
言語区分 日本語
著者名 嶋田 智明/常任編集   大峯 三郎/常任編集   小林 聖/ゲスト編集
著者名ヨミ シマダ トモアキ オオミネ サブロウ コバヤシ キヨシ
出版地 東京
出版者 文光堂
出版年月 2011.1
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-8306-4372-9
ISBN 4-8306-4372-9
数量 163p
大きさ 26cm
分類記号 494.66
件名 脊椎-疾患   理学療法
内容紹介 脊柱の発生学的・発達学的考察をまとめた上で、頚椎、胸椎、腰椎・仙骨・骨盤それぞれの構造・機能・障害評価の要点を解説。また、脊柱と四肢の運動連関、日常生活活動・労作時の特徴なども述べる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
494.66
脊椎-疾患 理学療法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。