蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 93027/57/ | 2102444460 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002223502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西部戦線異状あり |
書名ヨミ |
セイブ センセン イジョウ アリ |
|
第一次世界大戦とイギリス女性作家たち |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
河内 恵子/編著
出渕 敬子/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
カワチ ケイコ イズブチ ケイコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2011.8 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7664-1848-4 |
ISBN |
4-7664-1848-4 |
数量 |
21,262p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
930.27
|
件名 |
英文学-歴史
英文学-作家
世界大戦(第一次)
|
注記 |
第一次世界大戦関連年表:巻頭p8~11 文献:p248~258 |
内容紹介 |
第一次世界大戦によって束縛から解き放たれた女たちが向かったのは、女であるがゆえに立つことを許された中途半端な場所、中間地帯(ノーマンズランド)であった。戦争を生き抜いた8人の女性作家たちの強い視線を追う。 |
著者紹介 |
慶應義塾大学文学部教授。専門分野は近代・現代イギリス小説、オスカー・ワイルドを中心とする19世紀末文学。著書に「深淵の旅人たち」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
はじめに戦争ありき |
河内 恵子/著 |
|
|
|
2 |
戦争の影を求めて |
大道 千穂/著 |
|
|
|
3 |
女たちの戦争 |
大道 千穂/著 |
|
|
|
4 |
もう一人のジェイコブ |
出渕 敬子/著 |
|
|
|
5 |
不在の戦争,あるいは享楽の反復 |
遠藤 不比人/著 |
|
|
|
6 |
心に開いた生の傷 |
遠藤 不比人/著 |
|
|
|
7 |
戦争は私の信念を裏切り,私の愛を嘲った |
上田 敦子/著 |
|
|
|
8 |
中間地帯という居場所 |
河内 恵子/著 |
|
|
|
9 |
母と娘が紡ぐ残酷物語 |
河内 恵子/著 |
|
|
|
10 |
戦争という歴史/物語 |
河内 恵子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ