蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 93027/ロテ 35/ | 2102509116 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002308505 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロレンスへの旅 |
書名ヨミ |
ロレンス エノ タビ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
D・H・ロレンス研究会/篇
|
著者名ヨミ |
ディー エイチ ロレンス ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
松柏社
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥4800 |
ISBN |
978-4-7754-0180-4 |
ISBN |
4-7754-0180-4 |
数量 |
507p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
930.278
|
個人件名 |
Lawrence,David Herbert |
内容紹介 |
D・H・ロレンス研究会による論文集。イギリスの作家D・H・ロレンスを、小説、詩・手紙、思想・哲学、ノンフィクション、批評・評伝など様々な角度から考察する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
チャタレー夫人の<旅> |
霜鳥 慶邦/著 |
|
|
|
2 |
『白孔雀』と牧歌 |
福田 圭三/著 |
|
|
|
3 |
『フロス河の水車場』と『白孔雀』の比較研究 |
藤原 知予/著 |
|
|
|
4 |
『逃げた雄鶏』におけるキリスト教世界と古代エジプト神話世界 |
出水 純子/著 |
|
|
|
5 |
『ミスター・ヌーン』研究 |
山田 晶子/著 |
|
|
|
6 |
アメリカの詩人エイミー・ローウェルがとらえたロレンス像 |
志水(西田)智子/著 |
|
|
|
7 |
『D・H・ロレンス書簡集』から読み解く「赤裸々な感情」 |
杉山 泰/著 |
|
|
|
8 |
「故郷」というユートピア |
浅井 雅志/著 |
|
|
|
9 |
個から世界へ |
有為楠泉/著 |
|
|
|
10 |
第一次世界大戦という歴史/歴史という第一次世界大戦 |
岩井 学/著 |
|
|
|
11 |
「生命の輪」への参入 |
田部井 世志子/著 |
|
|
|
12 |
『イタリアの薄明』における語り手の問題点 |
山本 智弘/著 |
|
|
|
13 |
『エトルリアの遺跡』に描かれるエトルリア文明の栄枯盛衰 |
鎌田 明子/著 |
|
|
|
14 |
「ロレンスとリーヴィス」再考 |
石原 浩澄/著 |
|
|
|
15 |
D・エリス『作家と死-ロレンスの死の経緯と追憶』に見られるロレンスの死生観 |
北崎 契縁/著 |
|
|
|
16 |
跋-創設期の日本ロレンス協会とD・H・ロレンス研究会 |
吉村 宏一/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ