検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築構造力学 上

著者名 構造力学研究会/編
著者名ヨミ コウゾウ リキガク ケンキュウカイ
出版者 理工図書
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架5241/10/10106252920一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002171674
書誌種別 図書
書名 建築構造力学 上
巻次(漢字)
書名ヨミ ケンチク コウゾウ リキガク
言語区分 日本語
著者名 構造力学研究会/編
著者名ヨミ コウゾウ リキガク ケンキュウカイ
出版地 東京
出版者 理工図書
出版年月 2011.3
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8446-0734-2
ISBN 4-8446-0734-2
数量 6,214p
大きさ 26cm
分類記号 524.1
件名 構造力学   建築力学
注記 文献:p209~210
内容紹介 単純化したモデルを使って構造力学の基礎を平易に解説。原理・原則は省略・簡素化せずに丁寧に記述する。上は、骨組構造の力学、静定トラスの応力、静定ラーメンの断面力などを取り上げる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 建築構造と構造力学
2 1.1 建築の構造
3 1.2 構造力学とは
4 1.3 構造力学と荷重
5 1.4 構造の計画と設計
6 1.5 構造力学のあゆみ
7 1.6 構造力学の役割
8 第2章 構造力学の基礎
9 2.1 力の概念と表現
10 2.2 力の合成と分解
11 2.3 力の釣合
12 第3章 骨組構造の力学
13 3.1 構造のモデル化
14 3.2 節点
15 3.3 支点と反力
16 3.4 構造物の名称
17 3.5 反力
18 3.6 部材の断面力
19 3.7 骨組の安定・不安定
20 3.8 不静定次数を求める
21 第4章 静定トラスの応力
22 4.1 トラス構造とは
23 4.2 トラスの応力解法
24 4.3 節点法
25 4.4 切断法
26 第5章 静定ラーメンの断面力
27 5.1 はじめに
28 5.2 応力と断面力
29 5.3 ラーメンのM、N、Qの求め方
30 5.4 はりの例題
31 5.5 ラーメンの例題
32 5.6 3ピン支持形式ラーメンの例題
33 5.7 反力および曲げモーメントの図式解法
34 第6章 合成骨組の断面力
35 6.1 はじめに
36 6.2 断面力を求める手法
37 第7章 静定骨組構造の変形
38 7.1 はじめに
39 7.2 力のなす仕事
40 7.3 仮想仕事の原理
41 7.4 剛体の仮想仕事
42 7.5 弾性体の仮想仕事
43 7.6 仮想仕事の原理を用いた弾性構造物の変形計算
44 第8章 不静定構造入門
45 8.1 はじめに
46 8.2 不静定構造の解析法
47 8.3 不静定次数と静定基本形
48 8.4 簡単な応用例

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
524.1
構造力学 建築力学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。