検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イギリス障害児「義務教育」制度成立史研究 

著者名 山口 洋史/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロシ
出版者 風間書房
出版年月 1993.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫3780/127/1101152585一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001021465
書誌種別 図書
書名 イギリス障害児「義務教育」制度成立史研究 
書名ヨミ イギリス ショウガイジ ギム キョウイク セイド セイリツシ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 山口 洋史/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロシ
出版地 東京
出版者 風間書房
出版年月 1993.2
本体価格 ¥18000
ISBN 4-7599-0839-0
数量 474p
大きさ 22cm
分類記号 378.0233
件名 障害者教育   イギリス-教育
注記 文献:p419~431
内容紹介 1.社会事業としての障害児教育の成立と展開(障害児に対する組織的教育の成立 ほか) 2.障害児「義務教育」制度の成立過程(公教育の成立と障害児教育 ほか)



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 セラピー文化のゆくえ 島薗 進/著
2 生命過程とつなぐ 森岡 正芳/著
3 セルフヘルプのスピリチュアリティ 葛西 賢太/著
4 文化としてのアダルトチルドレン・アディクション・共依存 小池 靖/著
5 ニュータウンと癒しのトポス 渋谷 研/著
6 多文化社会におけるサポートネットワーク 箕口 雅博/著
7 代替生活世界的コミュニケーションの展開 樫村 愛子/著
8 健康幻想と癒しの地平 田邉 信太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田邉 信太郎 島薗 進
2011
319.1038
日本-対外関係-ロシア-歴史 領海 千島列島 漁業-北海道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。