検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原発のどこが危険か 

著者名 桜井 淳/著
著者名ヨミ サクライ キヨシ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A5435/57/2102417829一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002183671
書誌種別 図書
書名 原発のどこが危険か 
書名ヨミ ゲンパツ ノ ドコ ガ キケン カ
世界の事故と福島原発
叢書名 朝日選書
叢書番号 876
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 桜井 淳/著
著者名ヨミ サクライ キヨシ
出版地 東京
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2011.4
本体価格 ¥1300
ISBN 978-4-02-259976-6
ISBN 4-02-259976-6
数量 222p
大きさ 19cm
分類記号 543.5
件名 原子力発電
内容紹介 圧力容器、蒸気発生器などをめぐる過去の事故を総ざらいし、老朽化を迎えつつある今日の原発の危険と問題点を浮き彫りにする。1995年刊に、2011年3月に起きた福島第一原発事故に関する考察を追加。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京理科大学大学院修了。技術評論家・物理学者。著書に「原発事故の科学」「プルサーマルの科学」「桜井淳著作集」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 淳
2011
543.5
原子力発電
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。