蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の食・100年<たべる>
|
著者名 |
田村 真八郎/編
|
著者名ヨミ |
タムラ シンパチロウ |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 38381/13/ | 2100370062 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001067699 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本の食・100年<たべる> |
書名ヨミ |
ニホン ノ ショク ヒャクネン タベル |
叢書名 |
食の文化フォーラム
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田村 真八郎/編
石毛 直道/編
|
著者名ヨミ |
タムラ シンパチロウ イシゲ ナオミチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ドメス出版
|
出版年月 |
1998.10 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
4-8107-0487-4 |
数量 |
251p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
383.81
|
件名 |
食生活
|
内容紹介 |
20世紀の100年の間、「食」という場面でどのような変化・違いが起こってきたかを、「食」と科学技術、健康、給食、家庭の食卓など多面的にとりあげ、興味深く論じる講演・討論集。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
食生活の価値観と科学技術・一〇〇年 |
田村 真八郎/著 |
|
|
|
2 |
食と健康の政策 |
丸井 英二/著 |
|
|
|
3 |
米食の変化と背景 |
天野 一男/著 |
|
|
|
4 |
小麦粉の食文化一〇〇年 |
長尾 精一/著 |
|
|
|
5 |
魚食文化の変化と背景 |
大石 圭一/著 |
|
|
|
6 |
肉と乳製品の文化一〇〇年 |
宮崎 昭/著 |
|
|
|
7 |
野菜供給・消費の一〇〇年 |
戸田 博愛/著 |
|
|
|
8 |
「ハレ-ケハレ-ケ-ケガレ」の食 |
神崎 宣武/著 |
|
|
|
9 |
弁当と給食の一〇〇年 |
杉田 浩一/著 |
|
|
|
10 |
家庭の食卓風景一〇〇年 |
石毛 直道/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ