蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宮本常一の風景をあるく周防大島諸島
|
著者名 |
宮本 常一/写真
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ツネイチ |
出版者 |
みずのわ出版
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 2177/17/ | 2102803398 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100497356 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮本常一の風景をあるく周防大島諸島 |
書名ヨミ |
ミヤモト ツネイチ ノ フウケイ オ アルク スオウ オオシマ ショトウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮本 常一/写真
周防大島文化交流センター/編
森本 孝/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ツネイチ スオウ オオシマ ブンカ コウリュウ センター モリモト タカシ |
出版地 |
周防大島町(山口県) |
出版者 |
みずのわ出版
|
出版年月 |
2017.3 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-86426-030-5 |
ISBN |
4-86426-030-5 |
数量 |
118p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
217.7
|
件名 |
周防大島町(山口県)-歴史-写真集
|
内容紹介 |
人生の多くを旅に費やした宮本常一は、眼前にある日常の風景から、人々の営みを読みとりながら写真に記録していった。故郷周防大島周辺の島々の景観やそこに暮らす人たちの営みを記録した写真を選定して収録する。最終巻。 |
著者紹介 |
1907〜81年。山口県生まれ。在野の民俗学者として日本の津々浦々を歩き、離島や地方の農山漁村の生活を記録に残すと共に村々の生活向上に尽力した。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ