蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
組織細胞化学 2007
|
著者名 |
日本組織細胞化学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ソシキ サイボウ カガクカイ |
出版者 |
学際企画
|
出版年月 |
2007.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 4914/73/07 | 1102069868 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001769259 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
組織細胞化学 2007 |
巻次(漢字) |
2007 |
書名ヨミ |
ソシキ サイボウ カガク |
各巻書名 |
組織細胞化学の基本から先端技術まで |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
日本組織細胞化学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ソシキ サイボウ カガクカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
学際企画
|
出版年月 |
2007.7 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
978-4-906514-67-0 |
ISBN |
4-906514-67-0 |
数量 |
243p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
491.4
|
件名 |
組織化学
|
注記 |
第32回組織細胞化学講習会 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
A.顕微鏡の原理と構造 |
|
|
|
|
2 |
光学顕微鏡の基本 |
|
|
|
|
3 |
電子顕微鏡の基礎と応用 |
|
|
|
|
4 |
コンフォーカル顕微鏡の基礎と応用 |
|
|
|
|
5 |
B.免疫組織化学 |
|
|
|
|
6 |
免疫組織化学法の基礎と新展開 |
|
|
|
|
7 |
抗原の賦活化 |
|
|
|
|
8 |
モノクローナル抗体の作製 |
|
|
|
|
9 |
C.in situハイブリダイゼーション法 |
|
|
|
|
10 |
in situハイブリダイゼーション法の基礎と応用 |
|
|
|
|
11 |
ホールマウントin situハイブリダイゼーション法 |
|
|
|
|
12 |
FISH法,SKY法,CGH法 |
|
|
|
|
13 |
D.GFPイメージング |
|
|
|
|
14 |
GFPの基礎と応用 |
|
|
|
|
15 |
GFPイメージングの実際 |
|
|
|
|
16 |
FRETの基礎と応用 |
|
|
|
|
17 |
E.核酸・タンパクの修飾と可視化および硬組織の組織化学 |
|
|
|
|
18 |
RNAiについての基礎と応用 |
|
|
|
|
19 |
蛍光ナノ粒子の製造とその生物・医療応用 |
|
|
|
|
20 |
硬組織の免疫組織化学の基礎と応用 |
|
|
|
|
21 |
F.遺伝子改変動物 |
|
|
|
|
22 |
ノックアウトマウスの作成 |
|
|
|
|
23 |
遺伝子改変動物の作成と可視化 |
|
|
|
|
24 |
G.画像解析 |
|
|
|
|
25 |
画像解析ソフト(ImageJなど)の使用と展開 |
|
|
|
|
26 |
H.病理診断 |
|
|
|
|
27 |
病理診断における組織細胞化学の意義と問題 |
|
|
|
|
28 |
病理診断と免疫組織化学 |
|
|
|
|
29 |
病理診断とムチン |
|
|
|
|
30 |
レーザーマイクロダイセクションと病理診断 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ