蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国経済入門
|
著者名 |
南 亮進/編
|
著者名ヨミ |
ミナミ リョウシン |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 33222/49/12 | 2102491951 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002286392 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国経済入門 |
書名ヨミ |
チュウゴク ケイザイ ニュウモン |
|
世界第二位の経済大国の前途 |
版表示 |
第3版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
南 亮進/編
牧野 文夫/編
|
著者名ヨミ |
ミナミ リョウシン マキノ フミオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥2600 |
ISBN |
978-4-535-55708-6 |
ISBN |
4-535-55708-6 |
数量 |
16,288p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.22
|
件名 |
中国-経済
|
注記 |
中国経済文献・情報案内:p281~284 |
内容紹介 |
中国経済に対する関心を喚起し、中国経済の現状を平易に解説する入門書。全体の骨格は変えず、2005年以降の新たな状況を踏まえて図表などを更新し、現実に近い中国像を提示した第3版。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。経済学博士(一橋大学)。東洋大学客員研究員、一橋大学名誉教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ