蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
本質をつかむ聞く力
|
著者名 |
松原 耕二/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ コウジ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童開架 | J361/マコ/ | 0600588620 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100624306 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
本質をつかむ聞く力 |
書名ヨミ |
ホンシツ オ ツカム キク チカラ |
|
ニュースの現場から |
叢書名 |
ちくまプリマー新書
|
叢書番号 |
299 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
松原 耕二/著
|
著者名ヨミ |
マツバラ コウジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2018.6 |
本体価格 |
¥780 |
ISBN |
978-4-480-68326-7 |
ISBN |
4-480-68326-7 |
数量 |
169p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
361.453
|
件名 |
メディアリテラシー
ニュース
デマ
|
学習件名 |
報道 物の見方・考え方 メディアリテラシー |
内容紹介 |
なぜ人はウソを信じるのか。膨大な情報に囲まれ、事実とフェイクの見極めが難しくなっている現代、記者やキャスターとして千人以上にインタビューしてきた著者が、正しく聞くことの重要性を伝える。 |
著者紹介 |
1960年山口県生まれ。BS-TBS「週刊報道LIFE」のキャスター・編集長。著書に「記者の報い」など。 |
目次タイトル |
はじめに |
|
第一章 聞かない時代-都合のいいことだけを聞きたい |
|
ソンタクが人々の耳をふさぐ SNSが盛んな今、なぜ“聞けない”のだろう?/つい空気を読んでしまう日本人 聞く耳をもたず、強弁する人々 丁寧な話し合いをしない国会 「フェイクニュース」って何? なぜ人はウソを信じるのか メディアの報道に耳をふさぐ人々 メディアを信じない理由/聞きたいことしか聞かない 聞かないことで生まれる分断 世界が分断された瞬間/世界はもっと複雑なはずだ |
|
第二章 歴史の中での聞く力-真実はどこにあるのか |
|
「聞くこと」が生死を分けた 沖縄での悲劇/「非国民」と呼ばれた男の「聞く力」 デマはどのように拡散されるのか 警察までがデマを信じた/もし自分だったらと想像してみよう ラジオが火をつけた虐殺 不満や反発に火がつくと…/ラジオから流れてきたフレーズに洗脳された人々 ナチスの虐殺を助けた傍観者 命令に従っただけ/無関心と沈黙がさらに被害を拡大させた 両論併記の罠 歴史や研究をなかったことにしようとする動き/真実はどこにあるのか? |
|
第三章 相手の言葉に耳を澄ませる |
|
もっともらしく聞こえるものこそ、疑おう 「反」という言葉の意味するところ/反日と叫ぶのは誰? 相手の「言わないこと」に耳を澄まそう 都合のいいことだけを声高に言う人がいる 結論だけでなく、話の全体像に耳を傾けよう 衝撃的な発言に惑わされてはいけない/発言の意図を考えながら聞こう 「言い換え語」の本当の意味を見抜こう 今も使われ続ける「言い換え語」 理屈はいつも正しいのだろうか? 論理的に見える言葉こそやっかいだ/本質は何かを見失わないように 問いの奥にまで耳を澄まそう 人はどんな思いで問いを発するのか |
|
第四章 フェイクニュース時代の聞く力 |
|
テレビは「聞く力」をどう変えたか 視聴者を逃さない工夫/複雑なものが排除されていく テレビに忍び寄る「ヘイト」と「フェイク」 テレビの歴史が変わった日/間違った認識が拡散されていく フェイクがメディアを復権させた!? 調査報道メディアも大幅増/フェイクと事実のせめぎあい “偏っている”メディアをどう聞くか 報道の役割とは何か フェイク時代のメディア 原発事故が生んだメディアへの不信/フェイク時代の選択/メディアをどう使うか |
|
おわりに |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小幡篤次郎著作集第5巻
小幡 篤次郎/著…
西尾幹二全集第22巻A
西尾 幹二/著
吉本隆明全集35
吉本 隆明/著
吉本隆明全集34
吉本 隆明/著
小幡篤次郎著作集第4巻
小幡 篤次郎/著…
吉本隆明全集33
吉本 隆明/著
新編下田歌子著作集[第2期1]
下田 歌子/著,…
小幡篤次郎著作集第3巻
小幡 篤次郎/著…
吉本隆明全集32
吉本 隆明/著
伊藤野枝セレクション
伊藤 野枝/著,…
大杉栄セレクション
大杉 栄/著,栗…
古閑章著作集第11巻
古閑 章/著
古閑章著作集第10巻
古閑 章/著
絓秀実コレクション2
絓 秀実/[著]
絓秀実コレクション1
絓 秀実/[著]
吉本隆明全集31
吉本 隆明/著
矢田俊文著作集第3巻[下]
矢田 俊文/[著…
小幡篤次郎著作集第2巻
小幡 篤次郎/著…
西尾幹二全集第21巻B
西尾 幹二/著
吉本隆明全集30
吉本 隆明/著
平川祐弘決定版著作集[外文篇]
平川 祐弘/著
古閑章著作集第9巻
古閑 章/著
古閑章著作集第8巻
古閑 章/著
吉本隆明全集29
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集8
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集7
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集28
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集6
高橋 英夫/著,…
小幡篤次郎著作集第1巻
小幡 篤次郎/著…
古閑章著作集第7巻
古閑 章/著
テオリア : 高橋英夫著作集5
高橋 英夫/著,…
西尾幹二全集第21巻A
西尾 幹二/著
吉本隆明全集27
吉本 隆明/著
池田浩士コレクション10
池田 浩士/著
テオリア : 高橋英夫著作集4
高橋 英夫/著,…
古閑章著作集第6巻
古閑 章/著
テオリア : 高橋英夫著作集3
高橋 英夫/著,…
吉本隆明全集26
吉本 隆明/著
テオリア : 高橋英夫著作集2
高橋 英夫/著,…
テオリア : 高橋英夫著作集1
高橋 英夫/著,…
前へ
次へ
前のページへ