検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近江商人三方よし経営に学ぶ 

著者名 末永 國紀/著
著者名ヨミ スエナガ クニトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架67216/7/2102431480一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002203618
書誌種別 図書
書名 近江商人三方よし経営に学ぶ 
書名ヨミ オウミ ショウニン サンポウ ヨシ ケイエイ ニ マナブ
言語区分 日本語
著者名 末永 國紀/著
著者名ヨミ スエナガ クニトシ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2011.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-623-05943-0
ISBN 4-623-05943-0
数量 19,232,6p
大きさ 20cm
分類記号 672.161
件名 滋賀県-商業   商人
注記 文献:p225~230
内容紹介 現在活躍する企業のルーツのひとつである近江商人とは、いかなる存在なのか。近江商人全体に関する歴史を縦軸にとり、その経営と理念を横軸に据えて、「三方よし経営」の実態と現代的意義を分かりやすく描き出す。
著者紹介 1943年福岡県生まれ。同志社大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学経済学部教授(経済学博士)。(財)近江商人郷土館館長。著書に「近代近江商人経営史論」「近江商人」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
滋賀県-商業 商人
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。