検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

化学防災読本 

著者名 門奈 弘己/著
著者名ヨミ モンナ コウキ
出版者 緑風出版
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架3693/115/2102818022一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100565066
書誌種別 図書
書名 化学防災読本 
書名ヨミ カガク ボウサイ ドクホン
化学災害からどう身を守るか
叢書名 プロブレムQ&A
言語区分 日本語
著者名 門奈 弘己/著
著者名ヨミ モンナ コウキ
出版地 東京
出版者 緑風出版
出版年月 2017.11
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-8461-1705-4
ISBN 4-8461-1705-4
数量 187p
大きさ 21cm
分類記号 369.3
件名 災害予防   化学工業   危険物   毒物・劇物
内容紹介 日常生活を送る地域や住宅など、意外と身近に多い「危険物」「毒物」「劇物」「高圧ガス」。化学災害は、どこででも発生しうる災害である。化学災害から身を守るためにどうしたら良いのかについて、Q&Aでやさしく解説する。
著者紹介 1976年生まれ。東京大学大学院新領域創成科学研究科修了(環境学修士)。研究の主要テーマは、化学物質管理政策、PRTR制度、予防原則。著書に「化学災害」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
329.21
国際法 人権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。