蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
広域計画と地域の持続可能性
|
著者名 |
大西 隆/編著
|
著者名ヨミ |
オオニシ タカシ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 3335/3/ | 2102320570 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002067956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
広域計画と地域の持続可能性 |
書名ヨミ |
コウイキ ケイカク ト チイキ ノ ジゾク カノウセイ |
叢書名 |
東大まちづくり大学院シリーズ
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大西 隆/編著
城所 哲夫/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
オオニシ タカシ キドコロ テツオ |
出版地 |
京都 |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2010.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-7615-2481-4 |
ISBN |
4-7615-2481-4 |
数量 |
253p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
333.5
|
件名 |
総合開発
|
内容紹介 |
地域主権! 広域連携はどうする? 多様な活動を創り出していく広域計画の必要性を、国内の事例、外国の広域計画制度と動向などを通して考察。具体的な地域計画の立案過程も取り上げる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
広域計画と地域の持続可能性 |
大西 隆/著 |
|
|
|
2 |
広域計画の合意形成とプランニング手法 |
城所 哲夫/著 |
|
|
|
3 |
地域活性化と広域政策 |
瀬田 史彦/著 |
|
|
|
4 |
広域的地域産業振興策による地域活性化戦略 |
松原 宏/著 |
|
|
|
5 |
大都市圏の計画と課題 |
大西 隆/著 |
片山 健介/著 |
福島 茂/著 |
|
6 |
市町村合併と定住自立圏 |
大西 隆/著 |
|
|
|
7 |
県境を越えた地域の結びつき |
戸田 敏行/著 |
|
|
|
8 |
広域計画と地域ツーリズムの振興 |
福島 茂/著 |
|
|
|
9 |
イギリスの広域計画 |
片山 健介/著 |
|
|
|
10 |
フランスの広域計画 |
岡井 有佳/著 |
|
|
|
11 |
ドイツの広域計画 |
瀬田 史彦/著 |
|
|
|
12 |
アメリカの広域計画 |
西浦 定継/著 |
|
|
|
13 |
カナダの広域計画 |
福島 茂/著 |
|
|
|
14 |
韓国・中国の都市・広域計画 |
大西 隆/著 |
|
|
|
15 |
地域の現状分析 |
片山 健介/著 |
高見 淳史/著 |
|
|
16 |
広域計画の立案 |
高見 淳史/著 |
片山 健介/著 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ