検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千日の旅 

著者名 石上 玄一郎/著
著者名ヨミ イソノカミ ゲンイチロウ
出版者 未知谷
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9136/イケ 28/2102438918一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002223304
書誌種別 図書
書名 千日の旅 
書名ヨミ センニチ ノ タビ
石上玄一郎アンソロジー
言語区分 日本語
著者名 石上 玄一郎/著   荒川 洋治/編・解説
著者名ヨミ イソノカミ ゲンイチロウ アラカワ ヨウジ
出版地 東京
出版者 未知谷
出版年月 2011.8
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-89642-352-5
ISBN 4-89642-352-5
数量 275p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
内容紹介 東北奥地の秘められた暮らしをつづるデビュー作「針」、都塵をさまよう元兵士の内部を描いた「氷河期」など、全6編を厳選したアンソロジー。「石上玄一郎小説作品集成」から戦前と戦後の作品を3編ずつ収録。
著者紹介 明治43年札幌生まれ。陸中巌、石上玄一郎の筆名で創作活動を開始。昭和14年「針」で文壇デビュー。27年同人誌『現象』を創刊。著書に「精神病学教室」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1
2 絵姿
3 鰓裂
4 氷河期
5 秋の蟇
6 蓮花照応

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石上 玄一郎 荒川 洋治
2011
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。