蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
| 1 |
西部図書館 | 一般開架 | 462/4/ | 1102273208 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000002224037 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
なぜシロクマは南極にいないのか |
| 書名ヨミ |
ナゼ シロクマ ワ ナンキョク ニ イナイ ノカ |
|
生命進化と大陸移動説をつなぐ |
| 言語区分 |
日本語 |
| 著者名 |
デニス・マッカーシー/著
仁木 めぐみ/訳
|
| 著者名ヨミ |
デニス マッカーシー ニキ メグミ |
| 著者名原綴 |
McCarthy Dennis |
| 出版地 |
京都 |
| 出版者 |
化学同人
|
| 出版年月 |
2011.8 |
| 本体価格 |
¥2000 |
| ISBN |
978-4-7598-1463-7 |
| ISBN |
4-7598-1463-7 |
| 数量 |
17,211,23p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
462
|
| 件名 |
生物地理
進化論
プレート・テクトニクス
|
| 注記 |
原タイトル:Here be dragons |
| 注記 |
文献:巻末p11~13 |
| 内容紹介 |
ゴンドワナ大陸の分裂、パナマ地峡の隆起など、地球史における大変動が生物界の進化の道筋を大きく左右した。進化論とプレートテクトニクスを結びつけた生物地理学が、地球上のヒトを含めた動植物の分布の由来を描く。 |
| 著者紹介 |
バッファロー科学博物館(ニューヨーク)の科学研究員。『Biogeography&Systematics』誌の編集委員。太平洋を挟んだ生物分布について述べた論文などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
生物地理 進化論 プレート・テクトニクス
前のページへ