蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児童書庫 | J414/ヤエ/ | 0600507696 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100158022 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
切りがみで学ぶ図形パズル |
書名ヨミ |
キリガミ デ マナブ ズケイ パズル |
|
算数小学校3年生以上おうちの方もごいっしょに |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山口 榮一/[著]
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ エイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2014.3 |
本体価格 |
¥1000 |
ISBN |
978-4-7993-1469-2 |
ISBN |
4-7993-1469-2 |
数量 |
120p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
414
|
件名 |
幾何学
折紙・切紙
|
学習件名 |
おりがみ パズル 図形 ピタゴラスの定理 |
内容紹介 |
小学校中学年以上の子どもが、おりがみを使って図形を楽しみながら高度な算数の考え方を学ぶ本。基本的な図形の問題から格子点、ピタゴラスの定理、中学入試レベルまで、イメージ力・発想力をもっときたえる50題を収録する。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科教育学専攻博士課程修了。玉川大学名誉教授。仙台白百合女子大学教授。著書に「おりがみで学ぶ図形パズル」など。 |
目次タイトル |
おうちの方へ |
|
本書の使い方 |
|
折って、切って、見つけよう |
|
図形を1回で切りぬく |
|
折り目で算数 |
|
面積の問題とピタゴラスの定理 |
|
中学入試問題に挑戦 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ