検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語とアムド・チベット語の使役表現の対照研究 

著者名 札西才譲/著
著者名ヨミ タシツリン
出版者 笠間書院
出版年月 2011.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫82932/3/0106294705一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002235063
書誌種別 図書
書名 日本語とアムド・チベット語の使役表現の対照研究 
書名ヨミ ニホンゴ ト アムド チベットゴ ノ シエキ ヒョウゲン ノ タイショウ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 札西才譲/著
著者名ヨミ タシツリン
著者名原綴 Zha Xi Cai Rang
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2011.9
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-305-70566-2
ISBN 4-305-70566-2
数量 13,192p
大きさ 21cm
分類記号 829.328
件名 チベット語-方言   日本語
注記 文献:p189~192
内容紹介 チベット語方言の中で最も古い形を保つと言われているアムド・チベット語。アムド方言を母語とする著者が、使役表現を日本語と対照させ、両言語の類似点と相違点を詳述。日本語の使役表現研究にも有益な提言をおこなう。
著者紹介 1967年中国生まれ。学習院大学大学院博士前期課程入学、2010年博士(日本語日本文学)。青海民族大学外国語学院准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章
2 1.本研究の研究対象
3 2.アムド・チベット語の音素と音韻表記
4 3.チベット語の基礎知識
5 第1章 両言語の使役表現の形態的な特徴
6 1.日本語の使役表現の形態
7 2.アムド・チベット語の使役表現の形態的特徴
8 3.本章のまとめ
9 第2章 両言語の使役表現の統語的な特徴
10 1.日本語の使役表現の統語的特徴
11 2.アムド・チベット語の使役表現の統語的特徴
12 3.本章のまとめ
13 第3章 使役表現のタイプと述語となる動詞の関係
14 1.両言語の使役表現のタイプ
15 2.両言語の使役表現のタイプと動詞の関係
16 3.本章のまとめ
17 第4章 使役表現の意味と語用論的な意味の関係
18 1.使役表現の意味に対する先行研究
19 2.使役表現の意味と語用論的意味
20 3.本章のまとめ
21 第5章 直接関与型使役表現の意味
22 1.意志動詞が述語になる場合
23 2.無意志動作が述語になる場合
24 3.本章のまとめ
25 第6章 間接関与型使役表現の意味
26 1.意志動詞が述語となる場合
27 2.無意志動詞が述語となる場合
28 3.本章のまとめ
29 第7章 非関与型使役表現の意味
30 1.両言語に共通する語用論的意味
31 2.非関与型使役表現における両言語の相違点
32 3.本章のまとめ
33 終章
34 1.本研究のまとめ
35 2.本研究の意義
36 3.今後の課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
チベット語-方言 日本語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。