蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソ連・コミンテルンとスペイン内戦
|
著者名 |
島田 顕/著
|
著者名ヨミ |
シマダ アキラ |
出版者 |
れんが書房新社
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 31938/2/ | 1102279800 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002237109 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソ連・コミンテルンとスペイン内戦 |
書名ヨミ |
ソレン コミンテルン ト スペイン ナイセン |
|
モスクワを中心にしたソ連とコミンテルンのスペイン内戦介入政策の全体像 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
島田 顕/著
|
著者名ヨミ |
シマダ アキラ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
れんが書房新社
|
出版年月 |
2011.9 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-8462-0384-9 |
ISBN |
4-8462-0384-9 |
数量 |
366p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
319.38036
|
件名 |
ロシア-対外関係-スペイン-歴史
コミンテルン
スペイン内乱(1936~1939)
ソビエト連邦共産党
|
注記 |
文献:p329~347 |
内容紹介 |
ソ連・コミンテルンのスペイン内戦に関する政策決定システムと政策の流れを把握し、スペイン共和国に対する指導、援助の有効性と意味を考察。スペイン内戦介入政策の全体像を再構成する。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
序章 |
|
|
|
|
2 |
第一節 はじめに |
|
|
|
|
3 |
第二節 研究史の整理 |
|
|
|
|
4 |
第三節 課題と方法 |
|
|
|
|
5 |
第四節 システムとは何か |
|
|
|
|
6 |
第五節 本書のコミンテルン・システムとスペイン・システム |
|
|
|
|
7 |
第六節 本書の構成 |
|
|
|
|
8 |
第一章 二つの中央指導部 |
|
|
|
|
9 |
第一節 従属とは何か |
|
|
|
|
10 |
第二節 従属の歴史 |
|
|
|
|
11 |
第三節 ソ連従属下におけるコミンテルンの意義(役割) |
|
|
|
|
12 |
第二章 ソ連指導部 |
|
|
|
|
13 |
第一節 政治局 |
|
|
|
|
14 |
第二節 ソ連の指導者 |
|
|
|
|
15 |
第三節 スターリン執務室会議 |
|
|
|
|
16 |
第四節 組織局 |
|
|
|
|
17 |
第三章 コミンテルン中央 |
|
|
|
|
18 |
第一節 フォーマルシステムとインフォーマルシステム |
|
|
|
|
19 |
第二節 コミンテルンにおけるフォーマルシステム |
|
|
|
|
20 |
第三節 コミンテルンにおけるインフォーマルシステム |
|
|
|
|
21 |
第四節 コミンテルン内の政策決定の方法とその問題点 |
|
|
|
|
22 |
第五節 スペイン |
|
|
|
|
23 |
第四章 ソ連・コミンテルンの政策決定過程(1) |
|
|
|
|
24 |
第一節 ソ連の政策決定過程(1) |
|
|
|
|
25 |
第二節 コミンテルンの政策決定過程(1) |
|
|
|
|
26 |
第五章 コミンテルン中央の会議 |
|
|
|
|
27 |
第一節 コミンテルン中央の会議とは |
|
|
|
|
28 |
第二節 九月一六日から一九日の会議 |
|
|
|
|
29 |
第三節 九月一八日の会議 |
|
|
|
|
30 |
第四節 九月一九日の会議 |
|
|
|
|
31 |
第五節 全体の決議について |
|
|
|
|
32 |
第六節 コミンテルン中央の会議とスペイン内戦 |
|
|
|
|
33 |
第六章 ソ連・コミンテルンの政策決定過程(2) |
|
|
|
|
34 |
第一節 ソ連の政策決定過程(2) |
|
|
|
|
35 |
第二節 コミンテルンの政策決定過程(2) |
|
|
|
|
36 |
第三節 一九三八年からの動き |
|
|
|
|
37 |
第四節 ソ連指導部とスペイン内戦 |
|
|
|
|
38 |
第五節 IKKI代表とスペイン内戦 |
|
|
|
|
39 |
終章 コミンテルンとソ連 |
|
|
|
|
40 |
第一節 ソ連とコミンテルン |
|
|
|
|
41 |
第二節 スペイン・システムとは |
|
|
|
|
42 |
第三節 コミンテルン指導者 |
|
|
|
|
43 |
第四節 スターリンとソ連指導部の変化 |
|
|
|
|
44 |
第五節 スペイン内戦とは何だったのか |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エジプト : 北アフリカ
ガリマール社/編…
シンガポール&マレーシア
ガリマール社/編…
アテネ
ガリマール社/編…
ニューヨーク : アメリカ
ガリマール社/編…
プラハ : チェコ
ガリマール社/編…
ウィーン : オーストリア
ガリマール社/編…
地球
DK,同朋舎出版…
イスタンブール : トルコ
ガリマール社/編…
アムステルダム : オランダ
ガリマール社/編…
ヴェネツィア : イタリア
ガリマール社/編…
ロンドン : イギリス
ガリマール社/編…
タイ : 東南アジア
ガリマール社/編…
フィレンツェ : イタリア
ガリマール社/編…
特殊部隊
DK,同朋舎出版…
恐竜
DK,同朋舎出版…
花屋さんの花を見わける本
同朋舎出版編集部…
動物
DK,同朋舎出版…
船と航海
DK,同朋舎出版…
人体
DK,同朋舎出版…
中国石刻大観研究篇
福本 雅一/主編…
中国石刻大観精粋篇 20
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 19
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 16
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 9
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 5
秦 公/主編,同…
中国石刻大観資料篇 7
秦 公/主編,同…
中国石刻大観資料篇 6
秦 公/主編,同…
中国石刻大観資料篇 5
秦 公/主編,同…
中国石刻大観資料篇 4
秦 公/主編,同…
中国石刻大観資料篇 3
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 26[下]
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 26[上]
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 24
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 22
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 18
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 14
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 13
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 12
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 7
秦 公/主編,同…
中国石刻大観精粋篇 4
秦 公/主編,同…
前へ
次へ
前のページへ