検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

19世紀のオリンピア競技祭 

著者名 真田 久/著
著者名ヨミ サナダ ヒサシ
出版者 明和出版
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫78069/38/0106300811一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002241509
書誌種別 図書
書名 19世紀のオリンピア競技祭 
書名ヨミ ジュウキュウセイキ ノ オリンピア キョウギサイ
叢書名 スポーツ人類学ドクター論文集
言語区分 日本語
著者名 真田 久/著
著者名ヨミ サナダ ヒサシ
出版地 東京
出版者 明和出版
出版年月 2011.10
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-901933-31-5
ISBN 4-901933-31-5
数量 9,244p
大きさ 21cm
分類記号 780.69
件名 オリンピック-歴史
注記 年表:ギリシャのオリンピア競技祭:p240 文献:p241~244
内容紹介 19世紀に行われた近代ギリシャのオリンピア競技祭の、理念・運営組織・諸規定・競技祭への出場者といった文化要素に焦点を当てて、オリンピア競技祭の展開と変容について叙述する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 ドイツやイギリスにおけるオリンピック競技会復興の試み
2 第1節 ドイツにおけるオリンピック競技会への関心
3 第2節 イギリスにおけるオリンピック競技会復興の試み
4 第1章 ギリシャ独立と古代オリンピア競技祭復興の始まり
5 第1節 ギリシャの独立と古代文化の逆輸入
6 第2節 独立直後の体育家と考古学者による古代オリンピアの再発見
7 第3節 ギリシャ知識人による古代オリンピア競技祭復興の提唱
8 第4節 ギリシャ人による古代文化再発見
9 第2章 第1回オリンピア競技祭の開催
10 第1節 第1回オリンピア競技祭の理念
11 第2節 第1回オリンピア競技祭の組織
12 第3節 第1回オリンピア競技祭の開催
13 第4節 第1回オリンピア競技祭の特徴
14 第3章 第2回~第4回オリンピア競技祭の展開と変容
15 第1節 第2回オリンピア競技祭(1870年)
16 第2節 第3回オリンピア競技祭(1875年)
17 第3節 第4回オリンピア競技祭(1888,1889年)
18 第4節 第2回から第4回オリンピア競技祭の特徴と変容
19 第4章 近代国際オリンピック競技会の受容とCoubertinとの対立
20 第1節 Brookesによる近代国際オリンピック競技祭開催計画と全ギリシャ競技会
21 第2節 近代国際オリンピック競技会(アテネ大会)の受容
22 第3節 近代国際オリンピック競技会のギリシャでの継続開催の要求
23 第4節 ギリシャ独自のオリンピア競技祭と近代国際オリンピック競技会
24 終章 ギリシャのオリンピア競技祭の展開と変容

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
780.69
オリンピック-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。