検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

二宮宏之著作集 5

著者名 二宮 宏之/著
著者名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫208/6/52102458518一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002243340
書誌種別 図書
書名 二宮宏之著作集 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ チョサクシュウ
各巻書名 歴史家のメチエ
言語区分 日本語
著者名 二宮 宏之/著
著者名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2011.10
本体価格 ¥8600
ISBN 978-4-00-028445-5
ISBN 4-00-028445-5
数量 9,477p
大きさ 22cm
分類記号 208
件名 歴史学
各巻件名 歴史学-歴史
注記 二宮宏之著作年譜:p439~477
内容紹介 豊かな構想力と深い学識をもって歴史学の変革をおこなった二宮宏之の仕事を通観する。5は、歴史家・二宮宏之の営為を知る上で不可欠なテクストと、著作年譜を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代歴史学生誕のドラマ
2 マルク・ブロックを読む
3 ブロック(マルク)
4 マルク・ブロックと歴史社会学
5 ブロックの遺されたノートから
6 <ブロック『封建社会』>あとがき
7 <Lucien Febvre,Vivre l'histoire>解題
8 <Lucien Febvre,Vivre l'histoire>まえがき
9 歴史のための闘い
10 ジャン・ムーヴレ先生追悼
11 ムーヴレ先生と歴史家の精神
12 三人の心性史家の死
13 セクシュアリテを見る眼
14 高橋幸八郎先生を悼む
15 井上幸治と「民族」への視点
16 志垣さんと国制史の会
17 圧倒的な急流の中へ
18 岩波文庫私の三冊
19 岩波新書私の薦めるこの一冊
20 この人・この三冊アラン・コルバン
21 『みすず』読書アンケート
22 探究の場として
23 想うこと
24 研究余滴
25 電通大を去るにあたって
26 フランス語との微妙な関係
27 語られる歴史・読みとられる歴史
28 歴史のゆくえ
29 異文化の交錯と共生
30 インタビュー二宮宏之氏にきく 橋場 弦/企画・採録・聞き手

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
208
歴史学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。