蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブルーカーボン
|
著者名 |
堀 正和/編著
|
著者名ヨミ |
ホリ マサカズ |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
2017.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 6637/1/ | 1102476354 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100508323 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルーカーボン |
書名ヨミ |
ブルー カーボン |
|
浅海におけるCO2隔離・貯留とその活用 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
堀 正和/編著
桑江 朝比呂/編著
|
著者名ヨミ |
ホリ マサカズ クワエ トモヒロ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
地人書館
|
出版年月 |
2017.6 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-8052-0909-7 |
ISBN |
4-8052-0909-7 |
数量 |
12,254p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
663.7
|
件名 |
藻場
あまも
二酸化炭素
地球温暖化
|
内容紹介 |
海草などの海洋生物の作用によって海中に取り込まれた炭素「ブルーカーボン」。二酸化炭素が大気から取り込まれ堆積物となるまでの物理化学的・生物学的プロセス、社会実装の実例、国際社会への展開などを報告。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ