蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般開架 | 49376/170/ | 2103017975 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100201858 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自閉症連続体の時代 |
書名ヨミ |
ジヘイショウ レンゾクタイ ノ ジダイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
立岩 真也/[著]
|
著者名ヨミ |
タテイワ シンヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2014.8 |
本体価格 |
¥3700 |
ISBN |
978-4-622-07845-6 |
ISBN |
4-622-07845-6 |
数量 |
291,57p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
493.76
|
件名 |
自閉症
社会学
|
注記 |
文献:巻末p34〜57 |
内容紹介 |
自閉症・発達障害・アスペルガー症候群・ADHD…。病や障害と認定されなければ生きづらく、認定されれば「病のせい」だと免責される。社会の中で宙づりにされた「連続体」を巡る言説を解きほぐし、ともに生きる方法を探る。 |
著者紹介 |
1960年佐渡島生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。立命館大学大学院先端総合学術研究科教授。専攻は社会学。著書に「良い死」「希望について」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ