検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

熱間用金型の寿命対策 

著者名 型技術協会熱間金型の寿命改善委員会/編
著者名ヨミ カタギジュツ キョウカイ ネッカン カナガタ ノ ジュミョウ カイゼン イインカイ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫56613/2/1101755051一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000966491
書誌種別 図書
書名 熱間用金型の寿命対策 
書名ヨミ ネッカンヨウ カナガタ ノ ジュミョウ タイサク
言語区分 日本語
著者名 型技術協会熱間金型の寿命改善委員会/編
著者名ヨミ カタギジュツ キョウカイ ネッカン カナガタ ノ ジュミョウ カイゼン イインカイ
出版地 東京
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2001.7
本体価格 ¥3700
ISBN 4-526-04773-2
数量 345p
大きさ 21cm
分類記号 566.13
件名 金型
内容紹介 製造現場で使われる熱間用金型の寿命の良否は最終製品の精度向上に大きく影響し、安定操業の維持にも関わってくる。寿命対策に必要な素材、加工、熱処理、管理技術も含めて具体的に解説。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1章 設計仕様と材料
2 1.1 設計仕様
3 1.2 部品材料と許容応力
4 2章 ワイヤロープ
5 2.1 ワイヤロープ寸法
6 3章 巻胴・ワイヤロープ止め金具
7 3.1 巻胴
8 3.2 ワイヤロープ止め金具
9 4章 減速比と歯車諸元
10 4.1 減速比と歯数比
11 4.2 平歯車の基本項目と強度
12 5章 ブレーキ装置
13 5.1 ブレーキドラム・バンドの設計
14 6章 つめ車とつめ
15 6.1 つめ車
16 6.2 つめ軸
17 6.3 つめ
18 7章 軸径
19 7.1 ハンドル軸
20 7.2 中間軸
21 7.3 巻胴軸
22 8章 軸と軸周辺部品
23 8.1 ハンドル軸とハンドル軸周辺部品
24 8.2 中間軸と中間軸周辺部品
25 8.3 巻胴軸と巻胴軸周辺部品
26 9章 歯車詳細寸法
27 9.1 小歯車の寸法
28 9.2 中間軸大歯車の寸法
29 9.3 巻胴軸大歯車の寸法
30 10章 ブレーキ周辺部品
31 10.1 ブレーキドラムの寸法
32 10.2 バンド・止め板・止め軸
33 10.3 ブレーキレバー・支点軸・支持金具・支え板・おもり
34 11章 フレームとフレーム周辺部品
35 11.1 フレーム・つなぎボルトの寸法
36 付録 製図例

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。