検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

臨床の知 

著者名 矢野 智司/編
著者名ヨミ ヤノ サトジ
出版者 創元社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D37104/13/0106235339一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002140174
書誌種別 図書
書名 臨床の知 
書名ヨミ リンショウ ノ チ
臨床心理学と教育人間学からの問い
言語区分 日本語
著者名 矢野 智司/編   桑原 知子/編
著者名ヨミ ヤノ サトジ クワバラ トモコ
出版地 大阪
出版者 創元社
出版年月 2010.11
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-422-11501-6
ISBN 4-422-11501-6
数量 3,242p
大きさ 22cm
分類記号 371.04
件名 教育学   臨床心理学
内容紹介 真に有用な人材を育成する「京大型知の技法」とは何か? 中村雄二郎の提唱する「臨床の知」を手がかりに、京都大学大学院教育学研究科による教育プログラムが編んだ、ユニークな論考と刺激的なディスカッション。
著者紹介 1954年兵庫県生まれ。京都大学大学院教育学研究科臨床教育学講座教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 臨床の知が生まれるとき 矢野 智司/著
2 「臨床の知」と「書物の知」 西平 直/著
3 心理療法における「臨床の知」 角野 善宏/著
4 心理臨床の「枠」と臨床の知 大山 泰宏/著
5 近代的意識の本質 田中 康裕/著
6 主体の知を知ることと知らないこと 松木 邦裕/著
7 宙吊りにされた「知」の形式 井谷 信彦/著
8 苦悩という体験の心理学的理解 井上 嘉孝/著
9 「臨床の知」への問い 北山 修/述 西平 直/述 桑原 知子/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
521.818
本願寺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。