検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンドヒルのシカスタッグ 

著者名 アーネスト・T.シートン/文・絵
著者名ヨミ アーネスト T シートン
出版者 童心社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J480/シア/0600444353児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002249734
書誌種別 図書(児童)
書名 サンドヒルのシカスタッグ 
書名ヨミ サンドヒル ノ シカ スタッグ
叢書名 シートン動物記
言語区分 日本語
著者名 アーネスト・T.シートン/文・絵   今泉 吉晴/訳・解説
著者名ヨミ アーネスト T シートン イマイズミ ヨシハル
著者名原綴 Seton Ernest Thompson
出版地 東京
出版者 童心社
出版年月 2011.11
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-494-01486-6
ISBN 4-494-01486-6
数量 175p
大きさ 20cm
分類記号 480.4
件名 動物-物語
学習件名 しか(鹿) 動物物語
注記 原タイトル:The trail of the Sandhill stag
内容紹介 美しい雄のシカに魅せられ、その足あとを追い続けたシートンの若き日の3年間とシカの成長を描いた実話。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版。廉価版も同時刊行。
著者紹介 1860~1946年。イギリス生まれ。カナダの開拓農場に移住。ロンドンやパリで絵の専門教育を受け、カナダにもどり動物物語を発表。著書は多数あり、シートン自身の挿絵がそえられている。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 一章 美しい足あと
2 二章 うれしい失敗
3 三章 オオカミに追われる
4 四章 きれいな目
5 五章 チャスカとのであい
6 六章 仲間をたすけるスタッグ
7 七章 スタッグの知恵
8 八章 スタッグの魂の教え
9 ムササビ先生と読む「サンドヒルのシカ スタッグ」
10 ヤンって、シートンのことなの?
11 サンドヒルってどんなところ?
12 ミュールジカってどんなシカ?
13 野生のシカの足あと、わたしもみたいなあ
14 ヤンは一日じゅう歩けたって、すごいね
15 ヤンはなぜ開拓小屋でくらしたの?
16 「足あとが最古の文字」って、おもしろいね
17 シカの巨大な角は、なんのためにあるの?
18 モカシンってなあに?
19 タマラックの木ってどんな木?
20 ミンクが雪の斜面をすべっておりる理由って、なあに?
21 ムースバードとサスカトゥーンについて教えて
22 チャスカってほんとうにいたの?
23 黄金の日々ってどういうこと?
24 「先住民族には銃なんかいらない」って、どういうこと?
25 ヤン(シートン)はニューヨークにもいたの?
26 スタッグをいつもいる本拠地から追い出したって、どういうこと?
27 シカのふんからも、なにかわかるの?
28 ウィリアム・バトラーって、どんな人?
29 スタッグがオコジョのようにやぶをぬけたって、どういうこと?
30 ヤンは最後に「わたしたちは兄弟です」といっているけど、どうして?
31 図版出典リスト
32 シートン小作品ライブラリー「ミュールジカは、なぜとぶか?」
33 あとがき

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アーネスト・T.シートン 今泉 吉晴
2011
480.4
動物-物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。