検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

光悦 

著者名 河野 元昭/編
著者名ヨミ コウノ モトアキ
出版者 宮帯出版社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架70214/8/0106528018一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100327397
書誌種別 図書
書名 光悦 
書名ヨミ コウエツ
琳派の創始者
言語区分 日本語
著者名 河野 元昭/編
著者名ヨミ コウノ モトアキ
出版地 京都
出版者 宮帯出版社
出版年月 2015.10
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-8016-0040-9
ISBN 4-8016-0040-9
数量 378p 図版16p
大きさ 21cm
分類記号 702.148
個人件名 本阿弥 光悦
注記 本阿弥光悦略年表:p368〜371 文献:p373〜378
内容紹介 革新の美を生み出した元祖アートディレクター・光悦の実像とは? 書、陶芸、蒔絵など、光悦芸術の諸相に、各分野の精鋭9名が迫る。書状一覧、略年表、系図も収録。
著者紹介 1943年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程退学。京都美術工芸大学学長、東京大学名誉教授。秋田県立近代美術館名誉館長。著書に「北斎の花」「琳派 響きあう美」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 光悦私論 河野 元昭/著
2 光悦と日蓮宗 河内 将芳/著
3 近世初頭の京都と光悦村 河内 将芳/著
4 光悦と寛永の文化サロン 谷端 昭夫/著
5 光悦と蒔絵師五十嵐家 内田 篤呉/著
6 光悦と能 天野 文雄/著
7 光悦と朱屋田中勝介・宗因 岡 佳子/著
8 光悦と茶の湯 谷端 昭夫/著
9 書画の二重奏への道 玉蟲 敏子/著
10 光悦の書 根本 知/著
11 光悦蒔絵 内田 篤呉/著
12 光悦の陶芸 岡 佳子/著
13 フリーアと光悦 ルイーズ・A.コート/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
社会保障 財政政策 高齢化社会
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。